【2,700人アンケート】抗原検査を小学校で行うことへの反対意見【現役教員・現役看護師】

ぶー

抗原検査を保健室で養護教諭がやる、っていう方針が出たらしいよ

めい

このニュースはかなりびっくりしたよね。

ぶー

現役の学校の先生や、保護者さんたちはどう思っているんだろう?

めい

今回は緊急でアンケートをとったよ。現場の声をぜひみんなに聞いてもらいたい!

この記事でわかること
  • 抗原検査を保健室で行うことへの、みんなの意見
  • 2,700人が答えた、抗原検査へのアンケート結果
  • 現役教員・現役看護師の本音
めい

小学校と特別支援学校の教員を13年間経験した、めいがお伝えします!
ぜひ最後まで読んでみてくださいね。

↓ 小学生・幼稚園・保育園ママのご相談受付中です。お気軽にどうぞ😊

LINE公式相談の詳細は>>こちら

友だち追加
もくじ

小学校での抗原検査に賛成?反対?

小学校での抗原検査に賛成?反対?
賛成・・・301人、反対・・・2,403人

8月20日、菅首相が「感染の有無を調べる『抗原検査キット』を幼稚園と小中学校に配布する」という方針を決めました。

参考:日本経済新聞(8月20日付)

これのニュースに対して、インスタグラム(@_mei_gakko_)でアンケートをとりました。

「保健室(養護教諭)の抗原検査に賛成?反対?」の結果は、画像のとおりです。

ご覧のとおり、圧倒的に「反対」と答えている方が多いのです。

ちなみにこのアカウントのフォロワーさんの属性は、以下のようになります。

  • 25~44歳の方が、全体の88%
  • 女性の方が、全体の97%
  • 未就学児~小学生の保護者の方

つまり幼稚園・保育園・小学校へ子どもを通わせている保護者(ママさん)の89%が「学校での抗原検査について反対している」ということですね。

小学校での抗原検査に現場からの意見

アンケート結果

小学校現場で働く先生たちに、正直な意見を聞いてみました。

①感染対策の問題

  • 防護服をもらえるかもわからず、ワクチンも打たせてもらっていません。嫌です。
  • 「感染対策に気を付けて実施」これに不安を感じるのは保護者だけでなく、教員もです。しんどい。
  • 正直、嫌です。養護教諭の職務をこえていると思います。
  • 検査後、陽性となる場合、学校が戦場になりそう。
  • それで生徒が陽性になれば結局養護教諭が濃厚接触者になって保健室が無人になるのでは・・・

②仕事量の問題

  • これ以上仕事を増やさないで。
  • 毎日の消毒など、教育現場はいっぱいいっぱいです。
  • 子どもの命を預かっているとはいえ、負担増です。
  • 普通勤務に影響でないのか?保護者対応は?ついにここまできたのか・・・
  • 養護教諭2年目です。ただでさえ仕事が増えているのに・・・想像しただけで泣けます。
  • 先生の仕事なめとんか、と言いたいです。
  • 保健室回らなくなるに1票。
  • 養護教諭に大勢の子どもを任せること自体大変だと思います。
  • 児童数1,000人の小学校に勤めています。養護教諭が2名いますが、負担が大きすぎですね。
  • 教員の負担がどんどん増えて、授業時間、質の確保にまわれない。
  • 保健室本来の働きができなくなりますね。学校はなんでも屋さんじゃないのに。
  • どこまで仕事を教員にやらせれば気が済むんだ・・・そこまで養護教諭に負担させるのは違うと思う。
  • 消毒や発熱の子(この状況なので隔離しないといけない)対応だけでも大変なのに、さらに?
  • ただでさえ忙しいのに、家庭でどうぞ・・・
  • 小学校教諭です!これ以上現場の負担を増やしてほしくないです。

③検査技能の問題

  • 看護師経験のない養護教諭も多いと思うので危険かと。
  • もちろん看護師資格のある養護教諭だけですよね?
  • 場所を貸すだけならまだわかるが、任せるのは無理。
  • ありえないです。保健室は病院じゃないです。
  • 保健室は病院の代わりではない!
  • ありえません、専門家でもないのに。
  • 医療行為はちょっと・・・

④人間関係の問題

  • 保健室で行うとすぐに結果がわかるのでいいですが、うわさなどが飛び交いそうで不安です。
  • さまざまな方向で人間関係にヒビが入りそうです。作り上げてきた信頼関係が崩れる予感しかないです。
  • 陽性とわかったときの子どものケア、保護者との連携も丸投げ。
  • 学校で陽性が出たとき、報道の対応が大変。
  • まじですか。保健室の先生めちゃくちゃ大変だし、変なうわさになりそうだし、やめてほしい。
アンケート

⑤学校を開けるのか問題

  • そこまでして、学校開けるのですか?
  • その前に学校をやるのか再検討したほうがいいような!タブレットの意味なくなる。

⑥その他

  • 教員採用試験まっただ中の養護教諭志望学生です。養護教諭の職務、保健室の特質が蔑ろにされていると感じます。
  • 養護「教諭」なのでやるべきではないと思います。
  • 学校でやる必要ありますか?
  • わからなくもないですが、教員をなんだと思ってるんだと思いました。
  • 公務員だけど、私たちにも家庭が、子どもがいます・・・って率直に思いました。
  • そんなことしたら普段具合悪いだけじゃない子どもたちのよりどころがなくなります。
  • 学校は教育機関!提供するのは教育!やったところで、検査結果が絶対みたいになるのは違うと思う。

⑤看護師からの意見

看護師をされている方(3名)からも、ご意見が届きました。

  • 医療現場を経験していない方が検査をやるのはリスクが大きすぎる。
  • 看護師ではない養護教諭がたくさんいる中、感染管理がきちんとできるかわからない養護教諭には負担が大きい。唾液検査は子どもが慣れず時間もかかるし、鼻咽頭拭いは養護教諭には難しいです。
  • 病院ですら感染が疑われる場合は防護服を着用し、場合によっては屋外で(ドライブスルー等)検査しています。しかも誰でもできるわけではなく、限られた一部の担当者のみが関わるようになっています。感染が疑われるような状態で学校に来ること自体がそもそもおかしいと思いますし、養護教諭だけに負担をかける必要があるのかなあと思ってしまいます。「咳は出るけど学校で検査してもらえばいいか」では、感染を止めるどころか広めてしまうのではないかと心配です。

賛成の方からは「子どもの半分は無症状らしいので、やるべきだと思います」という意見を1名からいただきました。

抗原検査を小学校で行うことへの意見まとめ

保護者の方からも「教員のみなさまの負担になるのではと心配です」というご意見をたくさんいただきました。

また「ありえない・・・」と言葉を失うメッセージも多数届いています。

ここまでして子どもを学校に集める必要があるのでしょうか?

今こそリモートをメインにした授業を進めるべきでは?と、私は思います。

めい

インスタでは、小学生ママ子どもの発達が気になるママへ向けた情報を毎日発信中!気になる方は、めい(@_mei_gakko_)をフォローしてくださいね😊

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアはこちら
もくじ
閉じる